
イベント
人見知りさんおしゃべり苦手さん口下手さんカモン!な、黙々編みましょう会、その名も「アミグルイ」に参加しました。4/17、東京・昭島市にて開催。静かに編む編み会も良いものですよ。主催者さんは次回構想もしているそうです。
レポはコチラをご覧ください(´∀`*)→https://yaplog.jp/maru_mi/archive/1920

イベント
ハンドフルライターのぽぽぽ本舗さんのお供で「おもしろ同人誌バザール7」にサークル参加して参りました!(4/6・ベルサール六本木)
彼女作の「編み令和」(左端)持って官房長官風撮影は大好評。画像はわたくし、これまたぽぽぽさん作のイカニット帽着用にて撮って頂きました。
あみぐるみ誌「ぐるまーず」はBASEよりお買い求め頂けますhttps://popopohompo.thebase.in/

イベント
静岡市のカフェギャラリーにて、日本あみぐるみ協会員9名によるあみぐるみ展開催中です。
ハンドメイドカフェ&ギャラリーArt de vivre(アール・ド・ヴィーヴル)
静岡市葵区巴町23‐1
https://art.crayonsite.com/
5/21までの長丁場ですのでごゆっくりお楽しみ下さいませ!(画像はごく一部です)
イベント
明日開催の #コミティア127 にて、#介護 マンガ『SARUSARU日記』【あ48a】さまに『編み物ほぼできない人が100均のニットメーカーでいろいろ作ってみた』(文庫版36P・300円)を委託します。
Handfulの記事+耳当てつきニット帽とシュシュ風ヘアアクセの作り方を収録。ヘアアクセは完成品(200円、400円)も頒布します~!
#編み物 #ボヘミアン手芸部

イベント
2月10日はニットの日ですが、ニットとは関係のないイベント【ワンダーフェスティバル2019冬】にニットにて3名で参加致します。ディーラー名は「かぎ針騎士団」卓番は 6-15-19 です。お品書きはブログにてhttp://akinaijouhou.jugem.jp/?eid=290
宜しくどうぞ!
イベント
人気のショップに“今アツい毛糸”を聞きました!初心者には刺激が強すぎる!?ほど、素敵な毛糸がたくさん~!!
「布博 in 東京 vol.12」の「いろいろ糸博」出展ショップに今年の毛糸のトレンドを聞いてきた -
https://www.handful.jp/curation/38527

イベント
あみぐるみコレクション2018、東京会場再びです!12/7(金)~9(日)の3日間、下北沢スペーススプラウトにて。大きい子も小さい子も色々盛り沢山。ハンドフルの記事にもあったヤマハのバイク、ナイケンあみぐるみも展示されておりますよ。東京の次は札幌へ巡回です。
http://collection.amigurumi.jp/
イベント
あみぐるみコレクション2018開催中です!
●第1期&第2期:終了
●第3期:京都・イトコバコ 11/16~18
●第4期:東京・下北沢スペーススプラウト 12/7~9
●第5期:札幌・カナリヤ 札幌本店 12/16~1/14
あみコレ公式サイト http://collection.amigurumi.jp/

イベント
東京蚤の市に行ってきました!
会場は京王多摩川駅前の競輪場を使ってて入場料500円。
中に入ると20〜40代の女性がたくさん!
私が一番気に入ったのはこのグラス5個セットと水さしですが、合計2万もして断念、、
いろいろまわった結果、ユーカリの枝と木の糸巻きを購入。
糸巻きに枝をさして飾る予定😀
イベント
上野の宋雲院で行われた「テラデマルシェ」に行ってきました!
お堂の中に沢山のお店が出展していて、なんとも不思議な雰囲気でした。和風とも違うお寺のオリエンタルな宗教観にハンドメイドが溶け込んでいるというか・・・
ただ言えることはとてもオシャレで良い雰囲気だったということ!ぜひ次回も行きたいです。
イベント
練馬・ココネリで開催中の「手作り玉手箱」にお邪魔してきました!組みひも、粘土、かぎ針編み、つまみ細工などなど、20店ほどかな?の中でもバラエティ豊か!
次は11月3日に開催されるそうですよ!
http://tedukuritamatebako.com
イベント
手芸のトークイベントは初めてだったのですが、楽しかった!イベントの様子はぜひ記事を見てくださいね。
【光浦靖子さんも刺しまくり!】初心者も経験者も夢中になれる「隔週刊 かわいい刺しゅう」創刊記念トークイベント
https://www.handful.jp/curation/34730