
買い物レポ
表参道にあるデンマークの雑貨屋フライングタイガーでずっと狙ってたヤーンボールゲット!
さらにニットバッグなる優れものも見つけた!変わった仕様だけどこれ立って編むのに最適よ。袋のなかはポケット付きで、糸が出せるようにハトメの穴が3つついてるの。編み込みも絡まないってこと!

買い物レポ
本屋さんで雨の日は洋書が8%オフだったのでイギリスの手芸雑誌買っちゃいました!
付録のドーナツのかぎ針編みキットは二色の糸と模様用の糸がちょっとずつプラスチックのかぎ針・とじ針、圧縮された綿が入っていたので、小さいけどこれだけで一応全部揃ってる!チープだけど嬉しい😃💕

つくったもの
ダイソーのメランジという糸が編みやすいと聞いたので2本どりでマルシェバックを編んでみました。
麻ひもよりずっと編みやすい!
持ち手は二つ折りにして持ちやすくしました。
秋口から使える色です。
つくったもの
通勤用鞄、やっと縫い上がりました~
形はシンプルに、でも外側6つ内側1つのポケット付き!定期券をなくさないようにDカンをつけました。
作品を作っている最中に次の作品を作りたくなるのは手芸あるあるですかね?
イベント
練馬・ココネリで開催中の「手作り玉手箱」にお邪魔してきました!組みひも、粘土、かぎ針編み、つまみ細工などなど、20店ほどかな?の中でもバラエティ豊か!
次は11月3日に開催されるそうですよ!
http://tedukuritamatebako.com
イベント
手芸のトークイベントは初めてだったのですが、楽しかった!イベントの様子はぜひ記事を見てくださいね。
【光浦靖子さんも刺しまくり!】初心者も経験者も夢中になれる「隔週刊 かわいい刺しゅう」創刊記念トークイベント
https://www.handful.jp/curation/34730

つくったもの
Handful初投稿記事で制作したモチーフたち。
実は2年前から作っていて、モチーフも材料もたんまりあるのですよ……。
はじめてでもアレンジできる!メルトビーズづくりのポイントをチェック!
https://www.handful.jp/curation/30864

つくったもの
幻の「Knit-SHOCK!!」です。
「Knit-SHOCK!!」は、毛糸で作る腕時計キットで、クロスステッチデザイナーの大図まことさんが考え販売した自分だけのオリジナル腕時計作成キットです。
もっと奇抜なデザインでと思っていたのですが、無難な感じで落ち着きました。
ふかふかしてて手作り感がたまりません!